:) <3 :-x XD ←この意味を解説
英語圏のSNSやブログ等を閲覧していると、
文章の最後に :)や <3や : -x やXDなどがついていることが多々あります。
:)や <3や : -x やXDってなに?って不思議に思われている方、
どんな意味があるのか知りたい方に向けて、簡単に分かりやすく解説させていただきます。
実は顔文字?!
実は、:)や <3や : -x やXDは顔文字として利用されているものになります。
それぞれの意味はこんな感じです。
:) 嬉しい顔
<3 ハートマーク
: -x キス顔
XD すごく笑っている顔
ピンと来ない方は、横から :)や <3や : -x やXDを眺めてみましょう。
どうですか?分かりましたでしょうか?
:)や <3や : -x やXDは英語圏の顔文字なのです。ほかにも、
:-O あんぐり口を開けて驚いている顔
:-P ベーと舌を出している顔
:-$ 口を閉ざしている顔
8-) メガネをかけている顔
:-C とてもがっかりしている顔
などなど、様々な記号の組み合わせが顔文字として使われているのです。
以上、 :) <3 : -x XDなどの意味について簡単にではありますが、解説させていただきました。